東北高収入求人【稼ごう】
注目
店舗

170

女の子

6,572

会員

22,397

くちこみ承認ポリシー

ユーザーの皆様から投稿頂いたくちこみに関しまして、【参考になること】を基準に審査しております。本ポリシーでは、投稿が承認されない例をいくつか挙げております。次項のガイドラインと併せてご確認下さい。尚、投稿頂いたくちこみの承認・非承認の理由につきまして、個別のお問い合せに対応しておりませんのでご了承下さい。

【承認されない例】女の子へのメッセージが主体となっている物

例:○○ちゃんへ 今日も楽しい時間をありがとう。今回で3回目だったけど緊張せず話せてとてもよかったよ。髪型も似合ってたね。また一緒に○○○の話をしながら楽しもうね!風邪早く治ると良いですね!寒暖差が激しいですが、体調に気を付けて今後も頑張ってください。

上記は女の子へのメッセージが主体となっており、店舗・女の子の利用の感想を伴わない為、非承認となります。女の子へお礼等を伝える場合、コメント機能をご利用頂きます様お願いいたします。

【承認されない例】ご自身の状況・近況報告が主体となっている物

例:若い頃は頻繁に利用していたデリヘルも気づけば何年も利用しておりませんでした。数年振りに呼ぼうと思い、緊張しながら予約しました。当日は天候が悪く、ホテルまで道中渋滞に巻き込まれましたが、何とかチェックイン。女の子が到着するまでテレビを見ながら待機。女の子はとても良かったです。明日から仕事を頑張って貯金してまた呼びたいと思います。

上記は自身の状況・近況報告が主体となっており、店舗・女の子の利用の感想を伴わない為、非承認となります。自身の近況等を含める場合、店舗・女の子の感想部分が規定文字数(200文字以上)になるように投稿をお願いいたします。

【承認されない例】良かった。最高だった。いい子です。等で感想がまとめられている物

久しぶりに利用させていただきました。女の子は顔立ち・スタイル・プレイ良かったです。色々話出来て良かったです。会うのは○回目だけど、いつも最高です。とてもいい子でした。最高でまた利用したいと思いました。お店も良かったです。

上記は感想が具体的に記述されておらず、第三者が参考とならない可能性が高い為、非承認となります。具体的にどの部分が良かったのかを投稿を願いいたします。

【その他承認されない例】

  • 人気が出たら困るので詳細は書きませんが、呼べば分かります!など、利用前に得られる情報が無い物
  • 規定文字数へ改行・絵文字・顔文字・空白(スペース)等で水増しされた物
  • 以前に投稿された内容と似通っている物
  • 第三者が投稿済みの内容と似通っている物
  • 既にサイトへ公開済みの情報と似通った物(店長コメントなど)
第三者に参考となる投稿のみを掲載することにより、利用前のユーザー様に、有益な情報を伝えることができると考えております。投稿された口コミが承認されない場合、お手数ですが、内容を再度ご確認下さいます様お願いいたします。

くちこみガイドライン

福島で遊ぼうの口コミ機能は、お店を実際に利用したユーザーによる主観的な感想や評価をご提供頂き公開することで、お店選びの参考となるよう多くの皆様にご活用いただくことを目的としています。 口コミには、満足した内容はもちろん不満だった内容の口コミ (ユーザーから投稿される口コミ、その他一切の情報につき、以下「口コミ」といいます)についても忌憚なくお寄せいただきたいと考えておりますが、健全なサイト運営のためのルールとして、口コミを投稿する際に遵守いただく事項につき本ガイドラインを規定させていただきました。 ユーザーの皆様には、本ガイドラインの遵守にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 なお本ガイドラインに違反する口コミについては、下記に個別に規定した場合を含め、当社側の判断により修正を行う場合や削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

なお、本ガイドラインは予告なく改訂されることがあり、改訂後に当社のサービスを利用した場合、改訂後の本ガイドラインに同意したものとさせていただきます。

第1条【口コミの投稿及び著作権等】

  • 過去1年以内の体験談に関する口コミのみが承認されます。
  • 1回の訪問につき、1件の口コミを投稿できます。 再訪した場所への新たな口コミ投稿については、前回の口コミ掲載日から7日経過した場合のみ承認されます。
  • 投稿された口コミを無断転載・無断利用することは禁止します。ただし、当該投稿をした本人は除きます。
  • 口コミを投稿されるにあたっては、当社が別途定める利用規約についても遵守していただきます。 このガイドラインは、規約の一部を構成するものとし、このガイドラインを含めたものが利用規約となります。
  • 口コミの投稿を行った時点で、当該口コミの国内外における複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利(当社から第三者に対する再使用許諾権を含みます。)を、当該著作権の存続期間の満了日まで、投稿者が当社に対して無償で利用することを許諾したものとします。
  • 当社又は第三者が投稿者の口コミを利用したことによって投稿者又は第三者が受けた損害については、当社では一切の補償をいたしません。
  • 一度投稿した口コミの編集・削除は基本的に行えません。尚、当社が実施するキャンペーンを使用し投稿への対価を受け取った口コミに関しては理由に関わらず削除は行えませんのでご了承下さい。

第2条【実際に利用された内容を具体的に記述してください。】

口コミを投稿する際は、必ず「他の人が読んで、参考になること」を心がけていただき、お店に関する感想を具体的に記述するようお願いいたします。
  • 【NG例】「最高。良かった。悪かった。」などの一文のみ。
  • 【NG例】お店と直接関係ない文章が大半をしめるようなもの。
  • 【NG例】過度な伏せ字や隠語の使用により文意が伝わりにくいもの。
  • 【NG例】複数行でのアスキーアートにより、正しく表示されない可能性のもの。
  • 【NG例】連続した記号の多用により読みにくい物。(「・・・・」や「。。。。」も含まれます。)
  • 【NG例】外国語での口コミ。

また、実際にユーザーが利用をしたお店の口コミを書き込むようお願い致します。
  • 【NG例】態度が気に入らなかったので利用せずに帰った。※サービス面や施設のみに対しての口コミで利用の感想を伴わない物。
  • 【NG例】「サイコーだった゚・*:.。..。.:*・゚ ・+゚'(ノ。´∀`)ノ ヽ(´ε`。ヽ)'゚+。゚・*:.。..。.:*・゚ 」(読みにくい)

第3条【お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての投稿はご遠慮ください。】

口コミ機能はあくまでも個人の感想を共有する場です。お店へ悪影響を及ぼすかつ事実関係の確認が困難な事象の書き込みはご遠慮ください。※投稿された口コミの内容が事実かどうかの確認は行っておりません。
  • 【NG例】ここの女の子と遊ぶと必ず病気になる。※利用が原因でおきた症状に関する口コミ
  • 【NG例】経費削減のためエアコンをつけていない。※お店の経営方針・内部事情に関して、決め付けた口コミ
  • 【NG例】18才未満の女の子を採用している。※お店の女の子に関して、決め付けた口コミ
  • 【NG例】常連になると料金をタダにしてくれることがあるそうです。※一般に公開されていないサービスに関して、決め付けた口コミ

なお、事実関係の確認が困難 (感想としての記述ではないもの)で、かつ他のユーザーやお店から「その内容は事実と異なる。」という連絡があった口コミについては、当社側で連絡いただいた内容を元に、本項に該当すると判断した場合には、当該口コミを削除する場合がございますのでご了承ください。

第4条【衛生管理面のクレームはしかるべき当局へご連絡ください。】

性病、病気、プレイルーム等の衛生面に関するクレームは、事実関係の確認が難しい上、お店に大きな損害を与える可能性がありますので、投稿はご遠慮ください。衛生面に関する問題は、保健所等のしかるべき当局にご連絡ください。
  • 【NG例】性病になった。

第5条【お店の法律違反・契約違反に関する内容はしかるべき当局または関係者へご連絡ください。】

口コミ機能は告発の場ではありません。 お店が法律等に違反しているといった問題は、しかるべき当局または関係者等にご連絡ください。
  • 【NG例】このお店は営業許可をとっていない。
  • 【NG例】この店の店員は路上駐車をしている。

第6条【個人への誹謗中傷、店舗への断定的批判、及び不適切な表現は禁止します。】

口コミ機能は、あくまでも個人の主観的感想を共有する場であり、他人の口コミを批判する場ではありませんので、口コミにおいて、特定または不特定を問わず、他のユーザーに対して非難・中傷・嘲笑することはご遠慮ください。
  • 【NG例】この店に★5つをつけている○○さんが信じられない。
  • 【NG例】私は良いお店と思います。○○さんは何様のつもりですか?

また、特定人種に対する決めつけ、人種批判・差別に当たる内容もご遠慮ください。
  • 【NG例】 (人種名)だから接客レベルが低くても仕方ない。

批判を投稿する場合は、断定的な表現ではなく、あくまでも個人の感想として、主観的な表現でお願いいたします。なお、誤解を招く恐れがありますので、文脈に関係なく断定的な表現はご遠慮ください。
  • 【NG例】こんな店に行く価値は無い。
  • 【NG例】ぼったくり。詐欺だ。

主観的であっても、お店関係者個人を特定した批判はご遠慮ください。 また、特定・不特定を問わず、お店を訪問されている他の利用客を非難・中傷・嘲笑することはご遠慮ください。
  • 【NG例】 ○○という店員の態度が最悪だった。
  • 【NG例】 隣にいた客がうるさくて迷惑だった。

主観的であっても、以下のように口コミとして不適切な表現は、修正を行う場合がございます。
  • 【NG例】つぶれてほしい。金返せ。

第7条【お店への個人的なクレームやトラブルに関する内容はご遠慮ください。】

口コミ機能は、責任追及や報告の場ではありません。個人的なクレームやトラブルがあったことを想起させるような投稿はご遠慮ください。
  • 【NG例】別の客と会計を間違えて請求された。
  • 【NG例】預けた傘がなかった。盗まれたに違いない。

第8条【トラブルがあったお店への口コミの投稿はご遠慮ください。】

トラブルがあったお店に対しては、公正な判断が難しいと思われますので、口コミの投稿自体を禁止しております。そのため、お店から「○○というトラブルがあった方の口コミである。」との指摘を受けた場合には、該当の口コミを削除する場合がございます。

第9条【法令に反する行為や犯罪行為等に結びつく口コミは禁止です。】

法令に反する行為・犯罪行為・重大な危険行為・迷惑行為に結びつく行為及びこれらを助長する行為に関する口コミは禁止しております。
  • 【NG例】このお店付近は路駐しても、取り締まりを受けたことがない。
  • 【NG例】短時間なので、隣の店の駐車場に停めて行きました。
  • 【NG例】○○ちゃんは本番させてくれる。

第10条【プライバシーの侵害にご配慮ください。】

お店関係者に関する口コミとして、他人に知られたくない経歴の暴露はプライバシーの侵害に該当する可能性がありますので、そのような表現は避けてください。
  • 【NG例】オーナーは○○会社をリストラされて。
  • 【NG例】店長は前科持ち。

その他、第三者のプライバシー侵害に当たる記述についても投稿はご遠慮ください。
  • 【NG例】芸人の○○がお忍びで来ていた。
  • 【NG例】○○社の社長が常連らしい。

ユーザーが口コミを投稿するにあたり、投稿者本人の責任と負担により、投稿内容について著作権等の必要な権利を全て有していること、また第三者の肖像権等が含まれる場合には必要な権利処理がなされていることを前提とさせていただいておりますので、十分にご注意ください。

第11条【著作権等の知的財産権についてご配慮ください。】

雑誌、書籍等から引用する場合は、引用部分と口コミ本文とを明確に区別し、出典 (雑誌は掲載号、書籍は出版社、著者等)を明記の上、行うようにして下さい。ただし、当該引用が著作権法等の各種法令に基づく第三者の権利を侵害していないかについては、ユーザー自身にご判断いただくことになります。当社では一切責任を負いませんので、予めご了承ください。 なお、掲載された口コミ・画像を、投稿者本人以外の方が無断で転記・転載することは認められていません。

第12条【店舗関係者が関係店舗へ口コミを投稿することを禁止します。】

口コミ機能は、ユーザーが実際にお店を利用した際の主観的な感想・意見を投稿する場です。そのため、店舗関係者の方が関係店舗に口コミを投稿することを禁止しています。 当社側で店舗関係者からの口コミと判断した場合、削除する場合がございます。

第13条【節度ある表現での投稿をお願いします。】

当社では、利用した際の不満の内容を口コミとして投稿していただくことは禁止しておりませんが、 不満の内容について投稿される際には、他のユーザーやお店に配慮した表現での記述をお願いいたします。 なお、当社側で不適切と判断した場合には、該当の口コミを削除する場合がございます。

第14条【ポイントの付与について】

当社では、投稿頂いた内容が他の人が参考となる口コミをお願いしております。承認された場合でもポイントの付与が行われない場合が御座いますのでご了承下さい。(同一店舗に投稿しポイントを獲得出来るのはおひとり1回までとなります。)
  • 【付与不可例】既に他社サイト等へ投稿済みの口コミや投稿済みの口コミを一部改変した内容
  • 【付与不可例】前後の文章が同じ、または文章の順番や表現を変更したのみ内容
  • 【付与不可例】過去に投稿した内容と似通った内容
  • 【付与不可例】他の人が読んで参考となるか曖昧な内容

第15条【投稿制限について】

以下に該当する行為を確認した場合、投稿制限を実施する場合が御座いますのでご了承下さい。
  • 同じ内容または一部を改変し投稿を繰り返す行為
  • 第三者が既に投稿済みの内容または一部を改変し投稿する行為

第16条【原本保持のお願い】

口コミが本ガイドラインに違反する場合、投稿したユーザーへの予告なく削除する場合がありますので、口コミに関する文章・画像の原本はご自身で保持するようお願いいたします。
2019年06月制定
2020年06月改訂
2023年07月改訂